2009-09-27 (Sun)
シルバーウィーク2日目の出来事です。
前日から長男が旦那の実家にお泊りに行ってて、2日目の朝は次男も遊びに行きました。
昼間はスバルと2人なのでお昼はマック
お昼前に昼寝しちゃってたので遅いご飯です。

食べ終わってまったりしていたら 旦那から電話。
長男が公園で転んで頭を打って血が出ちゃったので救急車で運ばれたって・・・
急いで支度して、コンビニへ。お金なかったんで(笑)ATMでお金下ろそうとしても暗証番号を間違えて何回もやり直し・・・。気が動転してたんだろうね^^;
タクシーもなかなか捕まらなくて20分くらい待ったよ
病院に到着したらお姑さんの表情が真っ青・・・。やばいのかな?って思ってたら診察室から長男が登場!後頭部に血だらけのガーゼ><
どうしてこんなことになったかというと、公園の遊具のボルトがかなり突き出ていたらしいの。
そこにバランスを崩した長男の頭がそこにいってしまい後頭部に刺さっちゃった;;
細い血管が切れちゃったみたいで血がかなり出たらしい。
後頭部の傷はちょっと深いけど傷をホチキスで止めるだけで帰宅です。CTとかも念のため見てもらったけど問題なし。

長男、これで3回目の救急車です(笑)
すぐに帰れるのかと思ってたらなかなか帰れず・・・。お姑さんと長男・次男は先に帰宅。
私はお会計と薬待ち。
スバルは疲れちゃったみたいですごい顔して寝ちゃってました((笑´∀`))ヶラヶラ

前日から長男が旦那の実家にお泊りに行ってて、2日目の朝は次男も遊びに行きました。
昼間はスバルと2人なのでお昼はマック

お昼前に昼寝しちゃってたので遅いご飯です。

食べ終わってまったりしていたら 旦那から電話。
長男が公園で転んで頭を打って血が出ちゃったので救急車で運ばれたって・・・

急いで支度して、コンビニへ。お金なかったんで(笑)ATMでお金下ろそうとしても暗証番号を間違えて何回もやり直し・・・。気が動転してたんだろうね^^;
タクシーもなかなか捕まらなくて20分くらい待ったよ

病院に到着したらお姑さんの表情が真っ青・・・。やばいのかな?って思ってたら診察室から長男が登場!後頭部に血だらけのガーゼ><
どうしてこんなことになったかというと、公園の遊具のボルトがかなり突き出ていたらしいの。
そこにバランスを崩した長男の頭がそこにいってしまい後頭部に刺さっちゃった;;
細い血管が切れちゃったみたいで血がかなり出たらしい。
後頭部の傷はちょっと深いけど傷をホチキスで止めるだけで帰宅です。CTとかも念のため見てもらったけど問題なし。

長男、これで3回目の救急車です(笑)
すぐに帰れるのかと思ってたらなかなか帰れず・・・。お姑さんと長男・次男は先に帰宅。
私はお会計と薬待ち。
スバルは疲れちゃったみたいですごい顔して寝ちゃってました((笑´∀`))ヶラヶラ

2009-09-26 (Sat)
前回の日記を書いた後から昨日の夜までネットが繋がりませんでした
家の電話のノイズがしばらくおかしくて、13日の昼にNTTの方が修理しに来てくれたんだけど、どうやらノイズの原因がネットのプロバイダーの線がおかしいみたいで、管理人室にある電話線をNTTだけのにしておきましたのでと勝手に線を抜かれちゃったんですよ・・・。
だからネットにつながらなくて;;
すぐにプロバイダーUSENに電話したのにつながらない・・・。
しばらくお待ちくださいって何十分も・・・。繋がって説明したのにネットでこうしてくださいと言ってくる・・・。ネットにつながらないから言ってるのに。
数日中に管理人室の線をつけに行きますと言われ、数日たっても連絡なし。電話したらもう線が繋がってますがまだ繋がりませんか?だって
連絡をよこさないのはなぜじゃー(# ゚Д゚) ムッカッ!!
すぐにパソコンつけたけど・・・繋がらないよー。
新しいモデムを送るといわれ3日後に到着。付け替えても繋がらない。
電話したら訪問に来てくれるというので都合のいい日を教えても当日になっても連絡なし。昨日の夜7時過ぎにやっときました。
いろいろ見てもらい やっとつながったんだけど・・・モデムの線逆でしたよ?なんて言われたんです。
逆?逆にはつけられないでしょう?^^; なのにそんな言い方をされてしまい・・・。
なんだか腑に落ちません。旦那とよく確かめて付けたのに。
旦那は仕事でネットを使うのでこの13日間大変そうでした。
また繋がらなくなった時の事を考えどこか別のプロバイダーへ変える予定です♪
ネットが繋がらない間、いろいろあったのですがまた今度書きますね~^^
またよろしくお願いします♪

家の電話のノイズがしばらくおかしくて、13日の昼にNTTの方が修理しに来てくれたんだけど、どうやらノイズの原因がネットのプロバイダーの線がおかしいみたいで、管理人室にある電話線をNTTだけのにしておきましたのでと勝手に線を抜かれちゃったんですよ・・・。
だからネットにつながらなくて;;
すぐにプロバイダーUSENに電話したのにつながらない・・・。
しばらくお待ちくださいって何十分も・・・。繋がって説明したのにネットでこうしてくださいと言ってくる・・・。ネットにつながらないから言ってるのに。
数日中に管理人室の線をつけに行きますと言われ、数日たっても連絡なし。電話したらもう線が繋がってますがまだ繋がりませんか?だって

連絡をよこさないのはなぜじゃー(# ゚Д゚) ムッカッ!!
すぐにパソコンつけたけど・・・繋がらないよー。
新しいモデムを送るといわれ3日後に到着。付け替えても繋がらない。
電話したら訪問に来てくれるというので都合のいい日を教えても当日になっても連絡なし。昨日の夜7時過ぎにやっときました。
いろいろ見てもらい やっとつながったんだけど・・・モデムの線逆でしたよ?なんて言われたんです。
逆?逆にはつけられないでしょう?^^; なのにそんな言い方をされてしまい・・・。
なんだか腑に落ちません。旦那とよく確かめて付けたのに。
旦那は仕事でネットを使うのでこの13日間大変そうでした。
また繋がらなくなった時の事を考えどこか別のプロバイダーへ変える予定です♪
ネットが繋がらない間、いろいろあったのですがまた今度書きますね~^^
またよろしくお願いします♪
2009-09-13 (Sun)
9月になって 私立幼稚園の園児募集のポスターが目につくようになりました
いつも児童館で遊ぶお友達はみんな3年保育の私立幼稚園へ行かせるみたいです。
でも我が家の末っ子ちゃん2歳8か月 まだまだオムツも取れてないし、言葉も遅いからまだオウム返しが多いし、児童館の集団行動ができません
30人くらい児童館に来るんですが、一人だけ走り回ってたり、ずっと水飲み場で水飲んだり・・・
自分の名前も言えません^^;
来年から幼稚園に入れるのであれば11月に面接。そこで名前は言えないとだめだそうで
言えないと思います
それにやっぱり経済的に私立はきついなって思ったので 2年で公立幼稚園に行かせることに!
そこで公立幼稚園で行われている未就園児が遊べる園庭解放日に遊びに行ってきました
小学校と併設されてるんだけど・・・狭い
しかも庭が超狭くてコンクリート
上の子が行ってた幼稚園はお庭は土だったからなんかここは行かせたくないかも?なんてw
でも公立幼稚園は近所ではあと1つ。こっちも庭はコンクリートなんだよね。変なところにこだわりすぎかしら?(笑)
未就園児の子は結構来ていて、でも大人しい女の子ばっかり。やっぱり活発な男の子は3年保育の方が多いのかな?

↑幼稚園の滑り台でうれしそうに遊んでました

いつも児童館で遊ぶお友達はみんな3年保育の私立幼稚園へ行かせるみたいです。
でも我が家の末っ子ちゃん2歳8か月 まだまだオムツも取れてないし、言葉も遅いからまだオウム返しが多いし、児童館の集団行動ができません

30人くらい児童館に来るんですが、一人だけ走り回ってたり、ずっと水飲み場で水飲んだり・・・
自分の名前も言えません^^;
来年から幼稚園に入れるのであれば11月に面接。そこで名前は言えないとだめだそうで

言えないと思います

それにやっぱり経済的に私立はきついなって思ったので 2年で公立幼稚園に行かせることに!
そこで公立幼稚園で行われている未就園児が遊べる園庭解放日に遊びに行ってきました

小学校と併設されてるんだけど・・・狭い

しかも庭が超狭くてコンクリート

でも公立幼稚園は近所ではあと1つ。こっちも庭はコンクリートなんだよね。変なところにこだわりすぎかしら?(笑)
未就園児の子は結構来ていて、でも大人しい女の子ばっかり。やっぱり活発な男の子は3年保育の方が多いのかな?

↑幼稚園の滑り台でうれしそうに遊んでました

2009-09-08 (Tue)
我が家は男の子しかいないので おままごと系のおもちゃがないんです。
買うのはもったいないけど、家にあるもので作れないかな?って思っていろいろネット検索したらあるある

カラボでキッチン作った人のブログがあって、パーツを売ってるところも書いてあったので早速 私も作ってみたよ


なんちゃってキッチンです(笑)
シンクのところに穴をあけてボウルをはめ込んだらいいんだけど、ホームセンターに行くのも面倒なので蛇口のみです(・ω-;)

この蛇口、ちゃんと回るんだよ^^

ガスのつまみも回ります^^

結構気に入ってくれたみたいです^^
キッチンパーツ買えるところです↓
キッチンパーツ
ボンドでつけるだけのタイプもあるからめちゃめちゃ簡単ですよ
